top of page
mother_edited_edited.png

あなたらしさに寄りそう、
あなたのためのケア

Alpacaは、認知機能低下のある方の認知症ケアにおけるポジティブな側面を促進することを使命とする、日本を拠点とするNPO法人です。私たちは、ご家族と協力し、人、人間関係、そして心身の健康に焦点を当てた、ポジティブな介護体験を生み出す方法を開発・検証しています。

Positive Aspects of Care = ケアのポジティブな側面

「ケアの中にある喜びや成長の瞬間に光をあてる」

役に立てている実感

認知症ケアに関わることで、自分の存在意義や目的を感じることができます。あなたの関わりは、大切な人の生活をより良くするだけでなく、自分自身の成長にもつながります。

家族関係の強化

家族で認知症ケアに取り組むことで、絆が深まり、信頼関係が強まります。共に過ごす時間と経験が、家族としてのつながりを育みます。

喜びの瞬間

小さなやりとりや笑顔の中に、かけがえのない喜びが宿っています。認知症ケアの中にあるこうした瞬間が、日々を豊かにしてくれます。

私たちがこれから取り組むプロジェクト:家族とMCI予防

PPI.jpg

認知症予防を家族と共に。神戸CS3プロジェクトでは、軽度認知障害(MCI)の当事者と家族が研究者と対等に関わり、PPI(患者・市民参画)を通じて家庭ごとの予防プログラムを共に創り出しています。

alpaca_logo.png
ALPACAの活動について詳しく知りたい方、または参加してみたい方は、ぜひご連絡ください!

 

© 2025 ALPACA

bottom of page